仕事内容
|
=★レアな仕事始めませんか?★= <公共事業なので安定&安心(^^)/> 建物・道路・橋・トンネル・ダム等を作る前にボーリングマシンを使用して地質の状況を調査するお仕事です! 助手の主な作業内容は資機材の運搬、採取資料の整理、資機材や工具の洗浄等、ボーリング調査業務に関わる補助作業全般です。 ✅手に職をつけられる☆ 助手として経験を積み、オペレーターとして活躍いただけるよう資格取得などのスキルアップをサポートをします! ✅土日休みで自分の時間を大切にできる☆ 土日休み&祝日もほぼお休みなので家族との時間、自分の時間がちゃんと取れます! 作業が早く終わった場合の早上がりもお給料はしっかり出ます☆ 昨年に引き続き、残業はほぼありません。 ✅未経験の方も歓迎いたします☆ 専門的な内容に感じるかもしれませんが、未経験の方でも大丈夫! 2人一組で現場を担当するので イチから丁寧に教えます◎ ※外仕事経験者優遇※ =★1日の流れについて★= (1)会社の駐車場に集合 (2)皆で現場へ向かいます ※現場は東海3県がメインです! (3)各現場にて作業開始 (4)作業完了次第退勤 ✅出張あり インフラ整備の大切なお仕事なので各地でお仕事があります! 山・海の近くの自然の中で四季を感じながら、ちょっとした旅行気分。1~3日のみ出張のときもあります! 場所によっては宿泊するか帰宅するか親方と相談して決められます |
---|---|
求める人材
|
【必須】 ・要普通自動車免許
その他のスキルや経験は問いません! 【歓迎】 外仕事などの経験者優遇 地質調査技師・技能講習・特別技能講習資格保持などをお持ちの方は優遇 ✨技術を身に付ければ、10年後・20年後も安定的に仕事があります。 ✨外国人の方、60歳以上の方の就労実績あり! ✨10代~60歳以上の方もやる気がある方、大歓迎です! ✨やる気があれば5年ほどで資格を取得してオペレーターとして活躍できます。 ✨玉掛け、小型移動式クレーン、地質調査技師などの資格の取得をサポートいたします。 ✨主に自然の中で、2人1組で仕事をするので複雑な人間関係はありません。 |
給与
|
月給 27万円 〜45万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 23万6500円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万3500円 〜 (固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・賞与 年2回(実績・業績による) ・昇給あり(実績・業績による) ・交通費支給(上限あり) ・安全作業手当 ・皆勤手当 ・出張手当 |
給与例
|
・24歳助手 未経験1年目 月収27万+賞与年2回(年収340万以上)
・26歳助手 未経験1年目 月収30万+賞与年2回(年収400万以上) |
勤務時間
|
勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 勤務時間7:30~16:30 ※季節や現場により、始業時間や就業時間の前後あり。
|
休日休暇制度
|
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・資格取得支援 ・空調服貸与 ・制服貸与(安全靴も支給) ・車通勤OK ・傷害保険加入 |
職場環境
|
服装自由髪型・髪色自由・制服あり・学歴不問・ブランクOK・ひげOK・ネイルOK・ピアスOK・経験者歓迎・有資格者歓迎・業界未経験歓迎・中途入社50%以上・経験不問・未経験者歓迎・ノルマなし・知識不要・経験不要・20代が多い・60代が多い
|
試用・研修期間
|
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ ✅未経験でもOK!一から丁寧に教えます! ✅地質調査とは❔ 地盤の安定性や強度を調査し、自然災害などのリスクの軽減に貢献したり、建設予定地の安全性を評価するなど、そこに暮らす人々の生命と財産を守る、社会的にとても重要な仕事です。 実際、自然災害が増加している今、地質調査の専門家の需要はさらに高まっています。 まさに手に職を付けて長く働くことができる、やりがい・将来性のあるお仕事です。 外仕事未経験からスタートする方がほとんどです(^^) |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|